本文へスキップ

茨城県古河市の糖尿病専門医と皮膚科医による いたばし糖尿病内科皮フ科クリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0280-23-2890
発熱外来のお問い合わせはTEL.080-7647-0484

茨城県古河市にあるいたばし糖尿病内科皮フ科クリニック

ようこそ、いたばし糖尿病内科皮フ科クリニックのホームページへ。

当院の診療科目は糖尿病内科・一般内科・皮膚科・美容皮膚科です。
糖尿病専門医・皮膚科医・看護師・糖尿病療養指導士・管理栄養士・臨床検査技師が常駐しておりますので、糖尿病での悩み事・食事栄養での困り事等お気軽に相談ください。また、独立した検査室を設置しており、院内での採血結果をその日の内に知る事ができ、迅速な治療を行っています。

informationお知らせ

<<診療日変更のお知らせ>>
1.皮膚科が再開されました。
  土曜日午前中のみで診療をしております。
2.下記は祝日ですが、診療日となります。
  5月4日(木)みどりの日
  5月5日(金)こどもの日
3.下記は当院の都合により休診とさせていただきます。
  3月29日〜31日(水〜金)
  5月1日、2日(月、火)
  6月5日(月)
  6月29日、30日、7月1日(木〜土)
  ご理解頂きますようお願い申し上げます。
 <<求人のご案内>>
当院においては、以下の求人をハローワーク等に出しております。
ご興味がおありの方は、是非当院までご連絡ください。

■現在募集している職種■
医療事務(パート)
臨床検査技師(パート)
※就業時間等は、ご希望に沿えるよう努力しております。
※詳細については、当院にご連絡ください。
  • 当院の新型コロナウイルス対応について

    当院においては、当年3月より一貫して当院入口での体温測定・問診・手の消毒をお願いしております。
    現在、感冒症状(37.2℃以上の熱発、咳、咽頭痛等)を訴える患者様に対しては、診療所外に建てられた
    臨時の別棟にて診察を、特に症状がある患者様については、敷地外の隔離棟において完全防護のスタッフによる
    検査や必要に応じた治療をしております。
    また、勤務中のスタッフ全てがマスク・手袋・ゴーグルを着用。看護師や検査技師等は当院にて可能な限りの
    防護状態にて勤務しております。
    院内においては、当院医師の見解により作成されたムービーを流しております。
    是非ご覧になってください。
    令和3年度1月に当院内で新しく作成されたムービーになります。
    動画はこちら   過去の動画はこちら 
  • 当院における新型コロナウィルス診察・検査について
    当院においては、新型コロナウィルスの抗原検査・PCR検査を別棟にて行っております。
    通常来院された患者様とは全く別の動線となりますので、ご理解ください。
    感冒症状のある方は、一度発熱外来受付に連絡の上、来院をお願い致します。

      発熱外来受付:080-7647-0484 (AM09:00~12:00, PM15:00~17:00)
    ※ 発熱外来は、日々の検査枠を作って行っております。検査枠が埋まり次第、受付終了と致します。

    ※ 毎日の診療に支障が出るほどの発熱外来へのご連絡を受けているため、受付を別にしました。
      お手数をおかけしますが、当院へのお電話では発熱外来の受付は致しておりません

    ※ 7月中旬以降お問合せが非常に多く、全ての方への対応が不可能となっております。
      ご連絡頂いた全ての方への対応が難しいことから、症状が重い方を優先にご案内を致します。

    当院は茨城県から新型コロナウイルス感染症に対する診療検査医療機関の指定を受けており
    かかりつけの患者様、他医療機関または受診相談センターからの紹介患者様、濃厚接触者等の
    検査診療を受入れております。


    ※保険外でのPCR検査について、古河市より古河市民の方には検査費用に対し助成の案内がきております。
    https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/kenko/1/14883.html
    詳細については当院までお問合せください。
  • RT-PCR検査・抗原検査(自費検査)について
    当院にて、海外渡航・旅行等諸々の理由により新型コロナウィルス検査を受けたい方についても、自費で
    検査を実施しています。ご希望の方は必ず受付にご連絡の上、検査スケジュールを確認し来院ください。
    ※4月1日より保険外では未実施でしたが、ご要望が多かったため、抗原検査も自費で行うこととしました。
    ■RT-PCR検査(唾液)■
    ・抗原検査に比較して、より正確な結果が出ます。一方で結果が出るまでに時間がかかります。
    ・海外渡航等の場合は、通常PCR検査の結果を求められます。
     検査料:12,500円(税込・唾液検査)検査結果報告書有
     健康証明・陰性証明書(税込・日本語):6,500円
     健康証明・陰性証明書(税込・英語):6,500円
    ※検査スケジュールについては、受付後にご連絡差し上げます。 
    ※海外渡航で必要となる方は、原則各国から発行されている健康証明のフォーマットを持参ください。
    当院所定のフォーマットの健康証明と一緒に作成しお渡しをさせて頂きます。
    問診票   同意書

    ■抗原定性検査(鼻腔)
    ・発症してから7日以内の検体採取がより正確な結果がでます。最短15分程で結果をお伝えできます。
     検査料:10,000円(税込)医師の検査結果報告有
    ※基本的に当日可能ですが、必ず事前に受付に連絡をお願い致します。
    ※当ホームページをご覧になって来院される方は、下記より問診表と同意書をプリントアウトして
    ご持参ください。
    問診票   同意書
  • 海外介護教育支援の取り組みについて

    当医療法人グループにて、タイ王国チェンマイ県にて介護教育のための専修学校を開いております。
    生徒数は年間約200名。うち一部の日本語も学びたいという生徒達が日本語検定試験を合格し、古河市内、
    その他各地の施設様にて研修を積んでいます。(20名入国済:令和3年1月現在)
    タイ人の介護士を見かけたら是非声をかけてあげてください。
    現地のTV、新聞等でも良く報道されていますので、詳細は当HPの海外事業をご覧ください。
     

Itabashi Diabetes and Dermatology Medical Clinic
 Twitter
 Facebook
いたばし糖尿病内科皮フ科クリニック

〒306-0232
茨城県古河市東牛谷815-1
TEL 0280-23-2890
FAX 0280-23-2876